募集テーマ:もしも私が〇〇〇〇〇だったなら
イラスト部門、写真部門ともにテーマは共通です。〇〇〇〇〇の中にに入る言葉を考えて、そのテーマに合ったイラスト作品、写真作品を応募してください。
発想は自由です。生き物や道具になってみたり、人物や乗り物になってみたり、想像力豊かなテーマと作品に期待しています。アイデア、独創性、画力、撮影技術などを総合的に判断し、各賞を選定いたします。
イラスト部門 の作品制作について
あなたが考えたテーマの内容をイラストで表現してください。
●A4サイズ(297×210mm)の用紙に直接描くか、プリントアウト してください。縦横は自由です。
●画材は自由です。手描きによる作品だけでなく、イラストレーター、フォトショップ、ペインター等のソフトウェアを使用して制作した作品もご応募いただけます。
●撮影した写真素材や、他者の制作したイラスト素材を加工して使用することは不可とします。
写真部門 の作品制作について
あなたが考えたテーマの内容を1枚の写真で表現してください。
●作品は2L判(127×178mm)でプリントしてください。縦横は自由です。
●一眼レフカメラ、フィルムカメラ、スマートフォンなど、撮影する機材は問いません。カラー、モノクロの表現も自由です。
●ソフトウェア・アプリケーションによる色補正は可。ただし、2枚以上の写真の組み合せや合成は不可とします。
●肖像権やマナーには十分に配慮して撮影を行ってください。
イラスト部門・写真部門 共通事項
応募資格
●静岡県及び愛知県在住の高校生の方を対象とします。個人での応募とし、グループでの応募はできません。学校や部活動でまとめてご応募いただく場合にも、作品は個人で制作してください。
●応募は1部門につき一人1作品に限ります。イラスト部門と写真部門の両方への応募は可能です。
賞・審査・結果発表について
●入賞作品には賞状・副賞を贈呈いたします。
グランプリ/イラスト部門賞/写真部門賞/特別賞 他
●各専門分野よりお招きした特別審査委員を中心に本校教員・講師による審査を2月中旬に行います。
●2017年2月26日(日)の本校卒業制作展会場にて各賞の発表・表彰を行います。最終選考に残った作品については2月中旬にホームページにて発表します。
応募条件
●オリジナルで未発表の作品に限ります。他の作品との類似性が見られるなど、著作権を侵害する恐れのある作品は応募できません。
●応募後の作品使用権は専門学校浜松デザインカレッジに帰属するものとします。
作品提出方法
●作品に応募シートを添えて事務局まで郵送または持参願います。
●応募シートは別紙にて配布している他、専門学校浜松デザインカレッジホームページよりダウンロードできます。
●応募シートにはテーマの他、必ず必要事項を記入してください。
●応募シート①は貼り付けずに、作品と一緒に同封してください。
●応募シート②は作品に貼り付けてください。その際、作品の天地左右が判別できるように必ず作品の下部分に貼ってください。封筒に入れて送付する場合、のり付けした応募シートは折り曲げて構いません。
●ご応募いただいた作品は返却いたしません。
応募締切
2017年1月31日(火) 必着
お問い合わせ・作品提出先
専門学校浜松デザインカレッジ 浜デ クリエイティブアクション事務局
〒430-0929 浜松市中区中央3丁目10-31
TEL 0120-255-136(平日9:00〜17:30)
E-MAIL info@hamasen.ac.jp
専門学校浜松デザインカレッジ「卒業制作展」のご案内
グランプリ、準グランプリをはじめとする各賞の入賞作品の表彰及び最終選考に残った優秀作品の展示を卒業制作展会場にて行います。
日時: 2017年2月25日(土)・26日(日)
会場: えんてつホール(遠鉄百貨店新館8F)
※各賞の発表は、2月26日(日)に行います。
※詳細はホームページにてご案内いたします。