HAMAMATSU DESIGN COLLEGE

専門学校 浜松デザインカレッジ

資料請求・お問合せ

2018年4月リニューアル!

2018年4月、浜松デザインカレッジは新しいステージへと進化します。
カリキュラムを再編し、より高いレベルでの専門分野の知識・技術の習得、プレゼン能力の向上やコミュニケーション能力開発講座、ビジネス関連の資格取得などに積極的に取り組みます。
「今、社会で真に求められる人材」を目指し、あなたの可能性を最大限に引き出します。

グラフィックデザイン科

3年制 男女共学 学科定員30名

その世界が人を動かし、世界を変える。

「広告」「イラスト」「Web」「写真」などを総合的に学ぶ「グラフィックデザイン科」へリニューアル。
デザイナーとしてのあなたの可能性を最大限に引き出す3年間で、憧れのデザイナーになろう。


目指す職業

グラフィックデザイナー/広告デザイナー/イラストレーター/フォトグラファー/式場カメラマン/Webデザイナー/クリエイティブディレクター/キャラクターデザイナー/コミックイラストレーター/絵本作家/写真作家 など

学科の特色

地域企業とのコラボレーションでは、すでに多数の実績を持つグラフィックデザイン科。実践的な課題にチャレンジしながら、総合力を高めていきます。

  • グラフィックデザインに必要な技術を総合的に学ぶ
  • Webデザインや撮影技術の習得を強化
  • イラストを描く力を伸ばす
  • 実践的な広告デザインを課題に採用
  • 関連コンテストへの積極的な応募
  • 地域企業とのコラボレーション企画への取り組み

主なカリキュラム

広告企画/イラストレーション/Webデザイン/パッケージデザイン/撮影技法/デッサン・平面構成/キャラクターデザイン/立体表現 など

取得を目指す資格

  • クリエイター能力認定試験 Illustrator
  • クリエイター能力認定試験 Photoshop
  • Webデザイナー検定
  • A・F・T色彩検定
  • マルチメディア検定
  • ビジネス実務マナー検定
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定試験 表計算
  • MOS PowerPoint

ファッション流通科

2年制 男女共学 学科定員20名

人を魅了的に、幸せにする。ファッションが持つ力は壮大。

“ファッション”で人を幸せにしたい!そんなあなたの夢を叶える「ファッション流通科」へとリニューアル。
ビジネスシーンに強いファッションのスペシャリストを目指します。


目指す職業

ファッションアドバイザー/スタイリスト/バイヤー/プレス/マーチャンダイザー/エリアマネージャー/ショップマネージャー/ファッションコーディネーター/アパレル総合職 など

学科の特色

ファッション業界に求められる実体験を積む機会を多く設けています。販売店舗だけでなく、ファッションショーや撮影現場の舞台裏にも関わります。

  • ファッションの流通を知りビジネスの本質を学ぶ
  • 現場で活かせるマテリアル知識でプロへと成長
  • ファッション業界の基本となるマナー・接遇を身に付ける
  • 実践に役立つビジネス系の資格を取得
  • スタイリング力を磨く実践的な授業が豊富
  • 店舗実習・地域イベントへの参加を通し実体験から学ぶ

主なカリキュラム

マーチャンダイジング(商品企画)/ディスプレイ実習/仕入れ・接客販売/色彩・マテリアル/コーディネートテクニック/店舗実習/フォトワーク/フォーマルウェア など

取得を目指す資格

  • サービス接遇検定
  • A・F・T色彩検定
  • 色彩技能パーソナルカラー検定
  • ファッションビジネス能力検定
  • 販売士(リテールマーケティング)検定
  • フォーマルスペシャリスト検定
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定試験 表計算
  • MOS PowerPoint

メイク・ブライダル科

2年制 男女共学 学科定員20名

美しさは女性の原動力。喜びと自信を与えてくれる。

美のスペシャリストになって「メイク」「ブライダル」「ネイル」業界で活躍したい!そんな希望を実現するために「メイク・ブライダル科」へとリニューアル。 「JMA検定」「アシスタントウェディングプランナー検定」「ネイリスト検定」などのビューティー関連の資格取得も充実しており、あらゆる分野での活躍が可能です。


目指す職業

ヘアメイクアップアーティスト/ビューティーアドバイザー/ブライダルスタイリスト/ウェディングプランナー/ブライダル総合職/ネイリスト/ネイルアーティスト/エステティシャン/アロマセラピスト など

学科の特色

メイク、ネイルとブライダルサービスの技術を基礎から身につけ、イベント参加や校外実習にも積極的に取り組んでレベルアップを図ります。

  • メイク、ヘアの技術を基礎から応用まで徹底的に学ぶ
  • 校外実習・ブライダル実習の充実
  • コンテストへの積極的な参加
  • ビューティー・ブライダル業界の基本となるマナー・接遇を身に付ける
  • 実践に役立つビジネス系の資格を取得
  • 海外メイク短期留学を支援

主なカリキュラム

メイク基礎・応用/ヘア基礎・応用/ブライダルメイク/ブライダル実習/AWP検定/着付け/コスメサイエンス/ネイル基礎・ネイルアート など

取得を目指す資格

  • 日本化粧品検定
  • JMA検定(日本メイクアップ技術検定試験)
  • AMP検定(アシスタントウェディングプランナー検定)
  • ネイリスト技能検定
  • サービス接遇検定
  • 色彩技能パーソナルカラー検定
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定試験 表計算
  • MOS PowerPoint